お世話になった食堂
この2軒とも職場のすぐ近くにあります。1年以上、お昼ご飯はほぼ毎日どちらかで食べていました (前半はほとんど①、後半はほとんど②)。
①ブハーリーレストランのカレー。安いわりにへたなインドレストランよりずっとおいしくて、何度食べても飽きませんでした。今思えば、珍しく日本のカレーに近かったのかもしれません。とろとろのルーがたっぷりで。大釜で炊いたご飯もおいしかった。
②タイ・フィリピンレストランのライスヌードルとビーフ&ブロッコリー。100種類あるメニューのうち、食べたのはせいぜい10品ですが、その中でも特によく食べたのがこの2品。後半になるともう連日ビーフ&ブロッコリーで、店員も半ば呆れ顔でしたが、こちらも一応恥ずかしいので一瞬考えるふりをして、「うーん、えーと、どうしようかな、よし、ビーフ&ブロッコリー」 といった調子でいつもオーダーしていました。
なんでしょうね、この、同じメニューをくり返し頼み続ける恥ずかしさというのは。「そんなに好きなのかよ!」って思われたくないというか。別に店員は気にしてないのかな?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ナムプリック(2019.12.07)
- 激辛ガパオライス(2019.12.06)
- アヒルのくちばしと地獄のスープ(2019.12.05)
- ガイヤーン・クランクルン(2019.12.03)
「旅行・地域 サウジアラビア」カテゴリの記事
- 砂漠の花園(2019.02.18)
- サウジ人気質(2014.09.30)
- 女生徒のスポーツが禁止に?(2014.04.15)
- 3人の花嫁(2014.04.11)
- キングダムタワー(2014.03.27)
コメント
非常に精力的で、大作で、感銘した日記です。
印刷したら、何千ページですよ。
本当にお疲れ様でした。
でもまたどこかの国に赴任命令でないですかね??
期待しています(笑)
投稿: aso | 2009年9月23日 (水) 18時13分