釣って食べる
今朝は4人で港にでかけました。そこで目の当たりにしたのは、今日が釣りデビューというルーキーが、なんと一投目で大きな魚を釣り上げるという奇跡。
初めてだから当然投げ方もヘナチョコ。しかし、ルアーがすぐそこにポチャンと落ちたかと思ったら、ふた巻、み巻したところでいきなり竿がグイッとしなりました。
まさかの展開に目が点になりましたが、あっという間に釣り上げたその魚は、25cm位の立派なサイズ。こういうこともあるんだなぁとつくづく思いました。
4人の釣果は、写真のコトヒキ。結局一番釣ったのは、件のルーキーその人でした (3匹も!)。自分は4匹釣って、小型ばっかりだったので3匹リリース。ふがいない…。
8時すぎに釣りは終了、そのままみんなで魚を調理 (自分は見ていただけですが)。美味しい朝食ができあがりました。
本ッ当ーにッ、美味しかった!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 練り物探し (スーパーマーケット編)(2021.01.20)
- 練り物探し (ラーメン屋探訪)(2021.01.19)
- オニサンドイッチ(2021.01.18)
- 鍋ビュッフェ@SHABUSHI(2021.01.16)
「旅行・地域 オセアニア」カテゴリの記事
- 大洋州のサイクロン(2018.02.15)
- モアナと伝説の海(2016.12.06)
- フィジーを終えて(2015.03.19)
- カゼ(2014.12.06)
- ゾロイスバ・リゾート(2014.11.30)
コメント