マグロ✕マグロ
ゲシュタルト崩壊ではありませんが、「マグロ食べたいなー、マグロマグロマグロ…」と言っていたら(いや、心の中で)、マグロという単語にものすごく違和感が出てきて、はたしてこれは食べ物の名前と言えるんだろうか、美味しそうな要素あんまりないよな、などと考えこんでしまったフィジーの夜。
ま、そんなわけで朝起きたらやっぱりマグロが食べたくなって、買いに行ってきました。お店の名前は Island Ika(アイランド・イカ)。先々週はBigeye(メバチマグロ)を買ってきて、漬け丼を堪能。今週はAlbacore(ビンナガマグロ)をお刺身で熱いご飯とともに。
白いご飯に一番合うおかずがお刺身かと言われたら、ちょっと違うような気もしますが(たぶんカルビだ!)、お刺身に一番合う食べ物は、うん、白いご飯ですね。間違いない。お刺身だけで食べてもいいのですが、ご飯があってこそ完全無欠な世界の完成です。
マグロの漁獲規制が進む昨今、いずれはメバチもビンナガも、高級品になってしまうのでしょうか。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「旅行・地域 オセアニア」カテゴリの記事
- 大洋州のサイクロン(2018.02.15)
- モアナと伝説の海(2016.12.06)
- フィジーを終えて(2015.03.19)
- カゼ(2014.12.06)
- ゾロイスバ・リゾート(2014.11.30)
コメント