油ソバ 山ト天
スナヤンシティーにできたラーメン屋さん、油ソバ・山ト天 (Yamatoten)。日本でも食べたことがなかったので気にはなっていたのですが、そもそもラーメンてスープにコストがかかっているわけで、油ソバなんて味よりもまずコスパのことを考えたらとても選択肢に上らない、というせこい考え方もあり、まあなかなか足を向けることはなかったのですが、ようやく食べてきました。そして、意外と良い。ちょっとはまって、1週間で3回食べに行ってしまいました。
写真は①油ソバ、②塩すだち油ソバ、③ジャージャー油ソバ。ベーシックな油ソバは、思っていたよりだいぶさっぱりしていました。お店のおすすめは、ラー油とお酢をドンブリ2周ずつ回し入れる、そしてよくかき混ぜて食べる、ことだそうです。今回はノーマルの味を確認しようと、最初は何も加えず食べていましたが、あまりにも優しい味なので、途中でさすがにラー油を入れました。少しピリッとしている方が断然美味しい。
塩すだち油ソバは、塩ダレが絶妙な味加減で、かつとてもさっぱりしていて、2、3杯いけるんじゃないかと思うほど。日本の食べログのレビューを読んで「すだちが酸っぱすぎる」というコメントに期待していましたが、酸味はひかえめでした。インドネシア人は酸っぱいの苦手ですから、もしかしたら味を変えているかも。
ジャージャー油ソバは、見た目通り一番味がはっきりしていて、またピリ辛が油ソバというフォーマットにドンピシャです。今まで食べたどのジャージャー麺よりも美味しかった。まあでも原価安いんだろうなと終始考えながら食べていましたけどね。。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ナムプリック(2019.12.07)
- 激辛ガパオライス(2019.12.06)
- アヒルのくちばしと地獄のスープ(2019.12.05)
- ガイヤーン・クランクルン(2019.12.03)
「旅行・地域 インドネシア」カテゴリの記事
- 自然災害大国(2018.10.03)
- ジェンガラ焼き(2017.09.15)
- インドネシア猫コレ(2017.09.06)
- インドネシア極私的おすすめ料理(2017.09.05)
- インドネシア極私的おすすめ観光地(2017.09.05)
コメント