« 独特なカレー | トップページ | 泡系ラーメン »
通販サイトやイベントでバカ売れし、テレビにも何度も取り上げられる静岡の有名店、「おいもや」。地元のスーパーで商品を見かけ、干しいもをひとつ購入しました。
今まで知らなかったのですが、実は干しいもって静岡発祥なんですね。文政年間(1818~1831年)に御前崎あたりで製法ができたそうです。
今では全国シェアは茨城県産が8割だそうですが、もともとは静岡から技術者が派遣され、製法を伝えたんだとか。
少し焼いて食べるとまた格別。素朴な甘さがいいですね。
投稿者 shukran 時刻 20時57分 グルメ・クッキング, 旅行・地域 日本 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント