タイのカップヌードル
我ながらいつまでこんなことをやるのかと思いますが、あるんだから買ってしまいますよね、日清のご当地カップヌードル。
インスタントラーメン王国であるインドネシアのもの(→コチラ、→実食)はなかなか美味しかったです。くらべればタイだって負けないくらいのラーメン王国。種類でいったらインドネシアよりもバリエーションが豊富です。
ひととおり食べてみて、一番好きなのはシーフード・クリーミー(青色)。日本のシーフードヌードルとほぼ同じ感覚で食べられます。タイ風の中ではムー・マナオ(水色)がかなり好み。スープがめちゃめちゃ酸っぱくて日本にはけっしてない味ですが、ついつい飲み干してしまう中毒性があります。
トムヤム・シュリンプ・サッブ(赤)とチリヌードル(トムヤム・シュリンプ・クリーミー)をくらべたら、チリヌードルの方がさらに辛いのですがよりクリーミーなので、とくにスープの美味しさはチリヌードルに軍配。
どれも麺の量は少ないので、スープの代わりにもう1品て感じでいただきました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- タピオカミルクティー@バンコク(2021.03.01)
- 722@セントラルワールド(2021.03.01)
- KOI The@エムクオーティエ(2021.02.28)
- BEAR HOUSE@サイアムスクエア(2021.02.28)
「旅行・地域 タイ」カテゴリの記事
- タピオカミルクティー@バンコク(2021.03.01)
- 722@セントラルワールド(2021.03.01)
- KOI The@エムクオーティエ(2021.02.28)
- BEAR HOUSE@サイアムスクエア(2021.02.28)
コメント