よく自分も「バンコクの中心から外れると」なんてフレーズを書きますが、よくよく考えるとじゃあいったい本当のバンコクの中心はどこなんだろうとたまに思うわけです。
中心といっても考え方はいろいろありますから、日本で言うところの日本橋はどこなんだろうと探してみたら、ありました、民主記念塔のロータリーの北側に「道路元標」が。ああスッキリ。
でもやっぱりタイ国民の心情的な中心地は王宮のあたりなのかな。文化的にはサイアムセンター(歴史的という意味ではなく流行の発信地として)、商業的にはスクンビットかなと思ったり。スクンビットが発展したのなんてそう昔のことではないか。
コメント