ラーメン売れ残り事情
2~3週間前はあれほどギッチリ詰まっていた出前一丁の棚が、今はご覧のとおりスカスカに。だんだん補充が間に合わなくなってきたのかな。この隣の棚にはまだまだ韓国ラーメン、台湾ラーメンがたくさん置いてありますが。ただし辛いやつばっか。
上とは別のスーパー。日本人や欧米人ががよく来るお店のためなのか、日清カップヌードルも辛いものしか残っていませんでした。シーフードクリームとかマイルドな味は他にもたくさんあるんですけどね (→過去記事)。
最近、備蓄もかねて色んな種類の韓国ラーメンを買いましたが、一番のお気に入りは農心のスパイシーシーフードチャンポン (マッチャンポン)。麺の太さはうどん並で食感はダントツに好き。スープは香ばしく焦げた匂いがして、お店で食べる韓国チャンポンに通じるものがあります (ただし具はほとんどない)。粉末スープだけでも辛いのに付属のチリオイルまで入れるとだいぶ辛くなるため、自分は代わりにごま油を足したりしています。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- タピオカミルクティー@バンコク(2021.03.01)
- 722@セントラルワールド(2021.03.01)
- KOI The@エムクオーティエ(2021.02.28)
- BEAR HOUSE@サイアムスクエア(2021.02.28)
「旅行・地域 タイ」カテゴリの記事
- タピオカミルクティー@バンコク(2021.03.01)
- 722@セントラルワールド(2021.03.01)
- KOI The@エムクオーティエ(2021.02.28)
- BEAR HOUSE@サイアムスクエア(2021.02.28)
コメント