巌邑堂のどら焼き
バンコクでいただく巌邑堂 (がんゆうどう、本店は浜松) のどら焼きはまた格別。生地の味と食感 (ちょっとしょっぱいのがまたイイ)、あんこの甘さと小豆の粒感と量 (けっこう多め)、これが絶妙。本当に美味しいです。
1個80バーツ/280円はタイの物価で考えたらもちろんちょっと高いのですが、これだけ丁寧に作られていてあんこのボリュームも多いので、満足感はかなり高いです。
プロンポンのアンテナショップでよく買っていますが、アイコンサイアムの高島屋にも店舗があるそうです。こんどはそっちにも行ってみよう。
ちなみに、近所のパン屋 "Saint Etoile" で売っているどら焼き (22バーツ/75円) も悪くありません。値段の分あんこが少ない感じですが、逆に生地の味を堪能できます。
なお、Saint Etoileの個人的イチオシはデニッシュ (スナックゴールド・オ・ルヴァン)。直径15cm、38バーツ/130円。たぶんかなりカロリー高いですが、めちゃめちゃ美味しいです。一時期これにハマって食べ続けていたら急激に体重が増えました。。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 練り物探し (スーパーマーケット編)(2021.01.20)
- 練り物探し (ラーメン屋探訪)(2021.01.19)
- オニサンドイッチ(2021.01.18)
- 鍋ビュッフェ@SHABUSHI(2021.01.16)
「旅行・地域 タイ」カテゴリの記事
- シュウマイ@Feng Zhu(2021.01.24)
- The Impressionists@MODA Gallery(2021.01.23)
- コロナもだけどPM2.5もね(2021.01.21)
- 練り物探し (スーパーマーケット編)(2021.01.20)
コメント