ドラえもんとルパン
1月16日から27日までSFシネマで日本のアニメ映画3作品が99バーツ/340円で観られるプロモーションを行っています。せっかくなので未見だった「スタンドバイミー・ドラえもん」と「ルパン三世 The First」を観てきました。
【ドラえもん】
原作漫画の神回エピソードのいいところだけを "つまみ食い" した作品 ("再構築" と言うには値しないと個人的には思いました)。まあでも当然のごとく面白かったです。けれどもやっぱり原作漫画は超えられていないような気がしました。
【ルパン三世】
テンポも良かったしそれなりに面白かったので、やっぱりルパンてすごいなと思い、家に帰ってから「ルパンVS複製人間」と「カリオストロの城」を観てしまいました。この2作品があらためて面白すぎて、「The First」がちょっと霞んでしまったかも。「カリオストロの城」を超えようとして「ラピュタ」になってしまった作品?
| 固定リンク
「映画・アニメ・本・音楽」カテゴリの記事
- 映画鑑賞:Shadow in the Cloud(2021.02.23)
- タイ映画鑑賞:Karma (Arbat)(2021.02.18)
- タイ映画鑑賞:Phobia (4bia)(2021.02.17)
- 個展:Pillow Book(2021.02.16)
- タイ映画鑑賞:Alone(2021.02.13)
「旅行・地域 タイ」カテゴリの記事
- タピオカミルクティー@バンコク(2021.03.01)
- 722@セントラルワールド(2021.03.01)
- KOI The@エムクオーティエ(2021.02.28)
- BEAR HOUSE@サイアムスクエア(2021.02.28)
コメント