2021年2月11日 (木)
2021年2月 7日 (日)
2021年1月 8日 (金)
2020年12月17日 (木)
2020年12月12日 (土)
アカガウクルア
アカガウクルア (タイ語:グワウクルア・デーン/กวาวเครือแดง) は、インドとタイのメコン川流域の特定地域に自生する熱帯植物で、ハーブの一種です。別名をソフォンやツルハナモツヤクノキともいい、学名はブテアスペルバ (Butea Superba) です。
古来、身体に有益であるとされ、複数の国で研究が行われていますが、タイでは近年、チュラロンコーン大学が研究論文を発表しています。秘密はDHEAという "若返りホルモン" の異名を持つ性ホルモンの分泌を促進する効果。
アカガウクルアには体力増強作用や抗炎症作用、抗ストレス作用など様々な働きがあり、各器官や細胞の血流に影響を与えるため、免疫力や老化などに対して効果的だと考えられており、日本でも研究が進められているそうです。
ということで近所の薬局 (クラチャイダムを買ったお店 →コチラ) で探してみたところ、100錠210バーツ/735円(50日分) のものをゲット。どんなものなのか、とりあえず飲んでみよう。
2020年11月 3日 (火)
2020年10月26日 (月)
2020年9月17日 (木)
クラチャイダム
クラチャイダム(学名:Kaempferia parviflora)は、タイを原産とするショウガ科の多年草。日本では、黒ショウガや黒ウコン、ブラックジンジャーとも呼ばれる。原産国タイでは1000年以上も前の昔から、滋養強壮や精力増強、疲労回復や血圧調整、腹痛、アレルギーなどに効果があると信じられており、長寿薬としても使用されている。さらに、男性のEDの改善にも効果があるとされている。近年の研究では、肥満解消や心肺機能の向上、美容効果もあると言われている。(Wikipediaより)
先日の検査の後、医者から「タイにはこんなのもありますよ」と紹介されたクラチャイダム。調べてみると、フラボノイド、アルギニン、必須アミノ酸、アスパラギン酸などが含まれているとのこと。ネットには以下ような情報も。
・冷え性、むくみ改善
・血液循環の改善
・新陳代謝の促進
・生活習慣病の改善
・アンチエイジング効果
・ダイエット効果
・精力増進
・滋養強壮
・肝機能の改善
・不眠改善
・眼精疲労改善
・月経の改善
・不妊改善
・美肌効果
ということで、さっそく薬局でサプリを1瓶買ってみました。220バーツ/750円 (100錠)。服用は1日1錠なのでランニングコストは安いです。まあ効果があったらラッキー。
2020年9月 3日 (木)
リス
朝、電車を降りて職場の敷地に入ると、我がオフィスまで歩いて15分ほど。途中、池や用水路で目をギロギロさせているサギやオオトカゲは毎日のように見ますが、今日は初めてリスを見ました。思わず写真をパチリ。かわいい小動物を目撃して一日ほっこりした気分でした。(→関連過去記事)
2020年8月 9日 (日)
より以前の記事一覧
- ココナッツモンキー 2020.07.08
- ドブネズミ 2020.06.20
- 新型コロナと象トラブル 2020.06.12
- 寝子 2020.02.24
- こんな所にもオオトカゲ 2020.01.21
- 守護犬 2019.12.28
- 海岸侵食と海鳥 2019.11.29
- ルンピニー公園のオオトカゲ 2019.11.26
- 海獣の子供 in タイ 2019.11.05
- 猫になりたい 2019.11.02
- 花文化の博物館 2019.10.16
- ワット・タムスア (クラビ) 2019.10.11
- パンダ外交 2019.10.10
- 蛇 2019.10.08
- 犬不足解消ルート@バンコク 2019.10.01
- アニマルカフェ@バンコク 2019.09.30
- 犬の気持ち 2019.09.27
- 猫になりたい 2019.09.18
- 犬猫散歩 2019.09.09
- 栗(ガオラット) 2019.09.05
- セブンイレブンの犬 2019.09.02
- ブラフマン(牛) 2019.08.27
- オオトカゲ 2019.05.02
- 市場でドリアン 2019.04.10
- ピサヌロークの犬 2019.03.12
- オオトカゲ 2019.03.08
- ストレイキャッツ 2019.02.28
- ソーンワット通り (3) 猫・犬 2019.02.11
- ラン 2019.01.23
- サトウキビ 2019.01.22
- なんの魚? 2019.01.02
- お寺の犬 2018.12.27
- ドッグカフェ 2018.12.05
- お寺の猫 2018.12.04
- 路上の猫たち 2018.11.08
- ワンニャンパラダイス (2) 2018.09.29
- ワンニャンパラダイス (1) 2018.09.29
- 三匹の犬 2018.09.08
- ペット市場と無毛のモルモット 2018.07.29
- 今日のワンコ 2018.07.02
- 5月の風景 2018.05.04
- 桜 2018.04.01
- ナナフシ 2018.03.30
- 蛾 2018.03.04
- 擬態 2018.03.03
- 猫パラダイス 2018.02.17
- 伊豆シャボテン動物公園 2018.02.04
- カピバラさん 2018.02.03
- スズメバチ 2018.01.30
- 変な大根 2018.01.18
- 金木犀 2017.09.29
- 猫カフェ The Cat Cabin 2017.07.16
- 漆黒の鶏 Ayam Cemani 2017.04.06
- ジャコウネコ 2017.03.30
- ペットあれこれ 2016.07.05
- 謎の生き物 2016.05.28
- ドリアン 2016.05.14
- ザリガニファーム 2016.05.02
- ジャカルタのペット屋通り 2016.04.30
- マンゴー! 2014.11.20
- フィジーのカエル 2014.11.12
- 世界の犬種 2014.11.05
- マンゴーの季節 2014.09.29
- 南国の栗 2014.04.13
- パンノキ 2014.04.12
- ヤモリの大冒険 2014.03.25
- 右手のないウミガメ 2014.02.16
- 謎のフルーツが旬! 2013.12.14
- フィジーのウナギ 2013.09.28
- 椰子の葉を編みこんで 2013.08.20
- ハリセンボン 2013.08.06
- マングースは悪くない 2013.07.21
- ゼツミョウ 2013.07.15
- ヤムコンペ 2013.06.30
- 乗馬菜園牧場@御殿場 2013.06.11
- 掛川花鳥園 2013.06.08
- 日本平動物園 2013.06.07
- 悩めるシロクマ 2013.06.06
- トウガラシ 2012.09.29
- パンダナス 2012.09.05
- あご 2012.06.09
- ババウの出会い 2012.06.07
- クローン羊ペンペン 2012.04.25
- ヤモリの捕食 2012.04.22
- ポチともう1匹 2012.04.22
- 変幻自在 2012.04.04
- まなざし 2012.03.18
- イフィの実 2012.03.18
- イフィ=タヒチアン・チェストナッツ 2012.03.14
- ヤモリ 2012.03.07
- にぎやかなマーケット ~魚編~ 2012.03.06
- コトヒキ 2012.03.06
- ウッ、ウツボ! 2012.03.05
- イヌ 2012.03.03
- マイキー復活 2012.02.27
- 良い一日 2012.02.25
- 馬にまたがりました 2012.02.22
- 蓮の池 2012.02.11
- コーキー 2012.02.11
- 雨上がり 2012.02.08
- 牛のひとみは10000ボルト 2012.01.28
- アジキタ━(゚∀゚)━! 2012.01.28
- トマトの繁殖力 2012.01.23
- Coelacanth 2011.12.26
- ジャイアントタロの花? 2011.12.14
- 犬のノミ取り 2011.12.12
- 幻のオウム 2011.12.12
- またなった? 2011.11.17
- 癒しをいただきました 2011.11.05
- ひよわなゴキ 2011.11.03
- 眼 2011.10.27
- ノニジュース 2011.10.23
- 雑 2011.10.16
- 癒されました (2) 2011.10.11
- 癒されました (1) 2011.10.11
- 貝ひろいの午後 2011.10.10
- 庭のバナナ 2011.09.19
- トンガのクジラ 2011.09.14
- イード・ムバーラク! 2011.08.30
- マンゴーの花 2011.08.17
- 今度こそ 2011.08.10
- アタタのモズク 2011.08.10
- スイカの値段 2011.08.08
- 癒し 2011.08.08
- エウアのクジラ 2011.08.02
- 波打ちぎわのブー ふたたび 2011.08.02
- ウミガメ 2011.07.18
- ヘンな犬 2011.05.25
- ココナッツの正しい割り方 2011.05.23
- ココナッツ七変化 2011.05.23
- キャッサバ 2011.05.18
- ウミガメ保護 2011.05.09
- ウツボ 2011.05.05
- こ、こわ~ 2011.04.30
- 珍しいヤシの木 2011.04.17
- トンガのコーヒー 2011.04.15
- パンノキ線香 2011.04.10
- パンノキ線香? 2011.03.04
- 野生の証明 2011.02.24
- 命の値段 2011.02.17
- バレンタインの贈り物いろいろ 2011.02.14
- お芋いろいろ 2011.01.21
- アリ 2011.01.20
- タバコ 2011.01.18
- エウアの白い鳥 2010.12.10
- フライングフォックス 2010.10.17
- ババウのクジラ 2010.10.11
- カモメ 2010.09.20
- ツチボタル 2010.08.28
- 草を喰む鳥 2010.08.25
- カシューナッツ 2010.08.08
- 子ブタ 2010.06.28
- トンガコーヒー 2010.06.27
- パイナップル 2010.06.23
- けだるい犬たち 2010.06.22
- 波打ちぎわのブー 2010.06.19
- 子猫 2010.05.24